個別指導ナノ塾について
お子さまの「学びたい!」を引き出し、成績アップへつなげる個別指導

通塾しやすい料金とスケジュール
春期・夏期・冬期講習もすべて込みで、月額11,000円〜。
土日祝も休まず開講、さらに週に何回でも通い放題のため、
お子さまの予定や学習ペースに合わせて柔軟に通えます。
個別指導ナノ塾では、小学校の学習基礎をしっかりと固め、中学校以降の学びにつなげることを大切にしています。小学校での学びは昔と大きく変わり、基礎が不十分なまま進級すると中学校の授業についていけなくなることが少なくありません。
当塾では、お子さま一人ひとりと毎回カウンセリングを行い、「得意を伸ばす」「苦手を克服する」最適な学習プランを提案します。お子さまの興味や意欲を大切にしながら、個別に選定した教材を用いて指導することで、集中して学習に取り組むことができ、成績向上につながります。
お子様の勉強方法でこんなお悩みのある方にピッタリです!

本人は真面目に取り組んでいますが、なかなか成績が上がりません。
分からない部分を教えることはできますが、成績を伸ばすためにどう勉強してもらうのがいいか分かりません。

ナノ塾では勉強に陥りがちな”分かったつもり”を防ぐため、
学校の宿題のみでは補えない類代演習や事故解決の練習を重ねます。
「理解」→「定着」→「応用」の流れを丁寧に指導し、確実に成績アップにつながる学び方を指導します。

学校から出る宿題にすごく時間をかけてしまっています。授業でついていけているのか心配です。

学校の授業の進度をふまえてお子様の理解度をチェックし、苦手や分からないつまづきポイントを早期に発見します。
宿題の進め方も指導し、基礎力と学習効率の両方を高められるよう教えています。
ただ問題を早く解けるようになるのではなく、応用に繋げられる基礎的な学びを大切にしています。

宿題の丸つけをすると、いつも同じところで間違えています。
教えてみますがなかなか覚えることができず、どうすればいいでしょうか?

宿題やテストで同じ間違いを繰り返してしまうのは、基礎の理解が不十分なサインかもしれません。
基礎の理解が不安定だと中学・高校で学ぶ応用でつまづく可能性が高いです。
ナノ塾では間違いの原因をお子様と一緒に考え、お子様に合ったアプローチで繰り返し練習をします。
「なぜ間違えたか」を理解することで、確実な基礎の定着を目指します。

勉強を始めても集中力が続かず、すぐに別のことを始めてしまいます。
やる気がなかなか出ないのですが、どうすればいいでしょうか?

ナノ塾では学校の授業と同じように1コマの時間を決めて教えることで集中しやすい学習環境を整えています。
また、達成感を得られる課題を用意し、小さな成功体験を積み重ね、お子様のやる気を引き出します。
お子さまの性格や学習スタイルに合わせた指導事例をご紹介しています。
似たタイプの事例から、学習のヒントを見つけてみませんか?
コース紹介・料金
小学生コース | |
週1回(1コマ 50分) | 8,800円(1ヶ月) |
通い放題(週2回以上)(1コマ 50分) | 11,000円(1ヶ月) |
学童お迎え付き | |
週1回 | 11,000円(1ヶ月) |
通い放題(週2回以上) | 17,000円(1ヶ月) |
中学生コース | ||
1年生 | 通い放題 (週2回以上)(1コマ 80分) | 11,000円(1ヶ月) |
2年生 | 通い放題 (週2回以上)(1コマ 80分) | 22,000円(1ヶ月) |
3年生 | 通い放題 (週2回以上)(1コマ 80分) | 33,000円(1ヶ月) |
※春期講習、夏期講習、冬期講習を含みます。 |
通い放題(週2回以上)では、お子様の希望に合わせて週に何回でも通うことができます。